「ドッグスハッピー.com 編集部」監修
【決定版】おすすめ小型犬のドッグフード4選|あなたのわんちゃんにぴったりのフードの選び方を、愛犬家が教えます!
粗悪なドッグフードは危険です!小型犬に特にオススメのドッグフードを大発表!
「栄養バランスの良い食事を与えたい」
「健康を考えた食事を与えたい」
「でも、うちの子が食べてくれるか心配」
とお悩みのあなたは必読!
今回は、編集部が小型犬を飼っているあなたのために、人気のドッグフード16種類を徹底調査しました。
原材料、価格、評判・口コミ、キャンペーン情報なども、比較してみました。
まずはじめに、調査していく中でわかった、これだけは絶対NGなことをまとめておきます。

✖️ 食いつきの良さだけで与える
今のフードへの食いつきの良さは、わんちゃんの体に良いものなのかを十分に考える必要があります。
食いつきをよくするためだけに添加物を入れて開発された粗悪なフードを選ぶことは避けましょう。
✖️ 中型犬や大型犬に向いてるものを与える
中型犬や大型犬をメインターゲットにしているものは、小型犬には少し粒が大きいので、考慮してあげたほうが良いです。
具体的には、小型犬には、粒の大きさが7〜8mmのものを与えてください。
海外製のフードには、中型犬や大型犬をメインターゲットにしている、直径10mm以上のものが多いので、大きさがあっているか確認する必要があります。
✖️ 原材料に4Dミートが含まれる
4Dミートは、ペットフードの原材料を示した俗語で、4つの英単語の頭文字Dからきています。
・Dead(屠殺以外で死亡した動物の肉)
・Diseased(病気の動物の肉)
・Dying(死亡しかけの動物の肉)
・Disabled(障害がある動物の肉)
市販の粗悪なドッグフードの中には、4Dミートを原材料に作られているものがあるので、絶対に選ばないようにしてください。
より良いフードを選ぶために、以下に4つに整理して、わかりやすくまとめました。
この4つのポイントだけを押さえておけば、あなたは、あなたのわんちゃんにぴったりのフードを選ぶことができます。
これが大切!ドッグフードを選ぶ際の4つのポイント!


ドッグフードメーカーによっては抗酸化剤と言っていることがありますし、合成保存料と表記しているものもありますが、これは要するに、ドッグフードが酸化したり、腐ったりするのを抑えるための添加物のことです。
たとえば、エトキシキンという物質は日本では、その毒性ゆえ、食品添加物としての使用を認められていません。それなのに、普通に市販されているペットフードには利用されていることがまれにあるので十分に注意してください。
その背景には、飼い主が食べないから異常に気づきにくいという現状があります。毒性のあるものを家族同然のわんちゃんに食べさせて良いと考える人はいません。
あなたはわんちゃんと少しでも長く思い出を作るために、添加物に配慮されたドックフードを選んであげてください。あなたの愛犬を守れるのはあなたです。危険な着色料・香料・遺伝子組み換え原材料が無添加というのもポイントです。
愛犬家の良い評価や口コミ、実績あるものを選ぶこと
「本当に効果があるかどうか?」がドッグフード選びでは非常に重要です。古今東西、実際に使用した人の意見ほど参考になるものはありません。
それを見極めるポイントは、
・実際の利用者の満足度が高い
・評価の高い口コミがたくさんある
・賞を受賞している
・テレビ、雑誌、新聞、SNSなどで紹介されている
・ECサイトなどでもよく売れている
・販売実績(売り上げ、販売年数、販売個数)が良い
・専門家が開発に協力しているなどになります。
このチェックポイントを最低3つ以上満たしているドッグフードを選びましょう。
グルテンフリーやグレインフリーのものを選ぶこと
わんちゃんにとって、アレルギーの原因になることがある、穀類(グレイン)や小麦(グルテン)に配慮されているものを選んでください。
小麦グルテンフリーやグルテンフリー(穀物不使用)などと表記されているものを選びましょう。ヒューマングレードのものを選ぶこと
ヒューマングレードの表記がされていることで、より良いものを見極める一つの指標になります。(※ヒューマングレード:人間用の食品工場で加工出荷された肉・魚・野菜を使用。ミネラル類・ビタミン類は、ペットフード用に生産されたものを使用)
当サイトで紹介しているドッグフードは、厳選した食材でバランス良く栄養がとれるように配慮されていますので、安心して食べさせていただけます。
以上がドッグフードを選ぶときのポイントになります。
この4つのポイントを押さえているドッグフードを選べば、
まず失敗することはありません。
しかし、いまネットや市販で売られているドッグフードは星の数ほどありますので、一つ一つ調べて探すのは大変です。
そこで、当サイトではあらかじめ4つのポイントをすべて高いレベルで満たす優秀なドッグフードを調査しました。
結果、基準を満たしたドッグフードは、数点に絞られました。
当サイトが厳選したベスト4をわかりやすく表で比較し、ランキングしました。あなたの愛犬のドッグフード選びの参考にしていただけると嬉しいです。
小型犬にオススメのドッグフードBEST4早わかり比較表!
それでは、はじめにドッグフードランキングでBEST4に選ばれた商品をわかりやすく比較表にまとめて掲載します!
どれも定評のあるドッグフードになりますので、。気になる商品は、公式ページでも確認してみてくださいね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
商品 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | このこのごはん | モグワン | うまか | カナガン |
総合 評価 |
4.7![]() |
4.3![]() |
4.1![]() |
4.0![]() |
容量 |
1.0kg |
1.8kg |
1.5kg |
2.0kg |
1日の量 |
体重と年齢による(公式サイト参照) |
体重と年齢による(公式サイト参照) |
体重と年齢による(公式サイト参照) |
体重と年齢による(公式サイト参照) |
注目の 原材料 |
鶏肉、青パパイヤ、鹿肉、モリンガ、マグロ、サツマイモ |
鶏肉、サーモン、ココナッツオイル、リンゴ、かぼちゃ |
鶏肉、雑穀、かつお節、かぼちゃ、昆布 |
鶏肉、サツマイモ、海藻、リンゴ、ホウレンソウ |
添加物 への配慮 |
香料や保存料など不使用 |
着色料、香料不使用 |
着色料不使用、ノンオイルコーティング |
人工の香料不使用 |
グルテン等への配慮 |
小麦グルテンフリー |
グレインフリー(穀物不使用) |
小麦グルテンフリー |
グレインフリー(穀物不使用) |
犬種 |
小型犬に特化 |
全犬種OK |
全犬種OK |
全犬種OK |
年齢 |
全年齢OK |
全年齢OK |
全年齢OK |
全年齢OK |
形状 |
|
|
|
|
通常 価格 |
3,850円 |
4,356円 |
5,478円 |
4,356円 |
初回 価格 |
3,278円 |
4,356円 |
3,278円 |
3,960円 |
単価 (100g当たり) |
372.8円 |
220.0円 |
332.0円 |
198.0円 |
おすすめ度 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイトで 人気 |
▼72%の人▼ ▼がクリック▼ |
▼18%の人▼ ▼がクリック▼ |
▼7%の人▼ ▼がクリック▼ |
▼3%の人▼ ▼がクリック▼ |
公式 サイト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◇
第1位 このこのごはん | ||
![]() |
見事1位に選ばれた「このこのごはん」は、小型犬に特化したドッグフードです。小型犬に多い「涙やけ」「におい」「毛並」にアプローチします。
粒の大きさや、食感にまでこだわっていて、小型犬といえばこれ一択と言っても、過言ではありません。
粒の大きさも、直径 約7〜8mmです。
特に室内で小型犬を飼っているあなたや、愛犬に少しでも健康で長生きしてほしいと思っているあなたに、おススメです。
1位に選ばれた理由
人気の理由は、小型犬に特化したドッグフードというところです。小型犬にとって理想的な粒の大きさと食感で、食べさせると明らかに、喜んでいることがわかります。
海外製のドッグフードは中型犬、大型犬をメインターゲットしているので、小型犬には少し粒が大きいので、小型犬を飼われている方には重宝しますね。
人気のため、実際に累計出荷数が、58万袋を突破しています。(※2021年7月時点)
当サイトでは、品質・価格・口コミを総合的に判断して、このこのごはんを第1位とさせていただきました。
もちろん、小麦グルテンフリーです。低脂肪な動物性たんぱく質がたっぷり入っていて、小型犬の健康維持をサポートしてくれます。
ネット通販でありがちな定期購入回数の縛りもありません。
しかも、今なら、通常価格より約15%OFFのキャンペーン中です。
詳細は、下記の特別なご案内のリンクから確認してみてください。
- 小型犬に特化したドッグフード
- 人も食べることができる品質
- 定期購入の縛りナシ
こんな犬種にオススメ
トイ・プードル、チワワ、MIX犬(体重10kg未満)、柴犬、ミニチュア・ダックスフンド、ミニチュア・シュナウザー、シー・ズー、パグ、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル、ペキニーズ、ジャック・ラッセル・テリア、ミニチュア・ピンシャー、イタリアン・グレーハウンド、ボストン・テリア、ビション・フリーゼ、シェットランド・シープドッグ、ポメラニアン、ヨークシャー・テリア、マルチーズ、カニーンヘン・ダックスフンド、パピヨン
商品情報
このこのごはん
◇国内GMP認定工場生産で安心
◇内容量 1kg
◇価格
- 初回限定 3,278円(税込)
- 通常価格 3,850円(税込)
かわいい子供(愛犬)なのにいままで食べ物に対して無頓着でした。ネットで「このこのごはん」を知りました。食が細く、時にはまったく食べなかったり、手を焼いてましたが、食いつき良い!今じゃごはんを待ち遠しく感じてます!
(チワワ4歳)
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。写真はイメージです。
編集部まとめ
〇ポジティブな口コミ
- 食いつきが良い!
- 毎回完食です
- 目元のケアにはこれが一番よかった
▲ネガティブな口コミ
- 当初は値段が高いと感じた
こんな人におすすめ
- 小型犬を飼っている人
- ちゃんと食べてくれるか心配な人
- とにかく人気のフードを選びたい人

「それでもやっぱり、うちの子が食べてくれるか心配」というあなたでも大丈夫です。
今は、定期購入回数縛りナシなのでお試ししやすいです。あなたの愛犬が小型犬であれば、検討する価値は十分にあると言わざるを得ません。
ただし、この「定期購入回数縛りナシ、2回目以降もずっと約15%OFF」のキャンペーンは、現時点では、公式サイトに期限が明記されていないので、いつ終わってしまうかわかりません。
少しでもいいなと思ったあなたは、ぜひこの機会に、小型犬に特化した「このこのごはん」を試してみてくださいね♪

第2位 モグワン | ||
![]() |
累計販売数200万個(※)突破の人気プレミアムドッグフードのモグワンです。(※2016年8月-2021年2月)
「愛犬のために本当はフードを手作りしてあげたいけど、時間的に難しい!」というあなたのために、2年もの歳月をかけて開発されたフードです。
あなたは、添加物のことも、栄養バランスも心配することもなく、愛犬に食べさせることができます。
2位に選ばれた理由
手作り食の安心感・美味しさはそのままに、人間も食べられるほど上質で新鮮な食材を使用して作った、栄養たっぷりのプレミアムフード。
もちろん、動物性タンパク質50%以上、グレインフリー(穀物不使用)、着色料・香料不使用です。
ユーザーアンケートの結果、90.5%(※)が「食いつきが良い」と回答してます。いままでのドッグフードとは全然違うとの声も多く、口コミで人気が広がっています。(※)ユーザー796名へのアンケート(2020年8月〜9月、販売会社調べ)
- 動物性タンパク質50%以上
- グレインフリー(穀物使用)
- 着色料・香料不使用
こんな犬種にオススメ
シェットランドシープドッグ(シェルティ)、ウェルシュ・コーギー(コーギー)、ビーグル、ボーダー・コリー、フレンチ・ブルドッグ、アメリカン・コッカー・スパニエル、日本スピッツ、甲斐犬、紀州犬、ダックスフンド、オーストラリアン・シェパード、スタンダード・シュナウザー、ブルドッグ、四国犬、ミディアム・プードル、ブル・テリア、アメリカン・スタッフォードシャー・テリア、オーストラリアン・キャトル・ドッグ、ハーリア(ハリアー)
商品情報
モグワン
◇内容量 1.8kg
◇欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアした工場で生産
◇価格
- 通常価格4,356円(税込)
- 定期2回目以降も最大20%OFF
こんな人におすすめ
- 中型犬を飼っている
- 不足しがちな栄養を与えたい
- 健康のために栄養を補給したい
第3位 うまか | ||
![]() |
うまかは、博多の水炊き料亭 博多華味鳥が、自慢の「華味鳥」を使って作ったドッグフードです。お店で出しているものと同じ華味鳥だけを使用しています。
メインの原材料は、全て国産で、添加物不使用。完全無添加のドッグフードです。
3位に選ばれた理由
新鮮な華味鳥の生肉を使った「うまか」は、自然由来の成分が入っています。もちろん、人が食べられる素材で作った「ヒューマングレード」です。
HACCP認証を受けた自社工場で、徹底した品質管理のもとで作られています。小麦グルテンフリーで、アレルギーの元になるグルテンは入っていません。
着色料、香料不使用で安心です。しっかり健康な体づくりをサポートしてくれます。
- 全犬種、全年齢対象(オールステージ)
- すっきりした鰹節の匂い
- GMP、ISO22005、HACCP承認済みの工場で生産
商品情報
うまか
◇内容量 1.5kg(ドライフード)
◇AAFCO(米国飼料検査官協会)基準もクリア
◇価格
- 初回限定 3,278円(税込)
- 通常価格 5,478円(税込)
- 定期購入の縛りナシ
こんな人におすすめ
- 大型犬を飼っている
- 美味しい食事を与えたい
犬種別おすすめドッグフード
小型犬向け 1位 |
中型犬向け 1位 |
大型犬向け 1位 |
|
|
![]() |
小型犬を飼っているあなたにピッタリの逸品です。品質、価格、口コミを総合的に評価すると、頭一つ抜けています。 | 中型犬を飼っているあなたには、特にこれをおすすめします。プレミアムドッグフード界では、有名なモグワンです。 | 大型犬を飼っているあなたには、うまかがおすすめです。美味しさにこだわり、素材から厳選して開発されています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
迷ったら当サイト人気No1の優良ドッグフード このこのごはん!
確かに、モグワンも、うまかもどちらも魅力的です。
モグワンは、中型犬を飼っていてベーシックなものが良いというあなたに、おすすめです。うまかは、素材からこだわり抜いているものがいいあなたには良い選択であることは、間違いありません。
しかし、もしあなたが、小型犬を飼っていて、フードの選択で悩み、どれがいいか迷っているなら、どの評価項目もまんべんなく優秀なポイントを得たこのこのごはんを選んでみてください。悩んでいるならこれを選んでおけば間違いありません。
→このこのごはんの詳細はこちら
最後に、、、
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介させていただいた商品は、わずか3つですが、この3つは本当に自信を持っておすすめできるフードです。
あなたのわんちゃんにぴったりのフードが見つかれば、これ以上の喜びはありません。わんちゃんとの楽しい毎日を手に入れてください。
最後に、もう一度まとめておきます。
◇当サイト人気No1の小型犬専用フードがいいあなたは、総合点で頭一つ抜けていて、各項目まんべんなく優秀なこのこのごはん
→このこのごはんの公式サイトはこちら
◇中型犬を飼っていて、特にベーシックなプレミアムドッグフードを選びたいあなたは、モグワン
→モグワンの公式サイトはこちら
◇大型犬を飼っていて、素材からこだわって美味しいものを与えたいあなたは、うまか
→うまかの公式サイトはこちら
条件で検索
この記事を書いた人 | |
![]() |
プレミアムドッグフード研究家で、愛犬家安達アヤカ 34歳 かつて市販の安いフードを与えて愛犬を不幸な目に遭わせてしまった経験から、犬の食に関して研究をはじめる。ネットでプレミアムドッグフードに出会い開眼。現在は、愛犬に愛情を注ぎつつ、育児に精を出す日々。 趣味:ネイル、ファッション、映画鑑賞、自分磨き |
運営者 調査概要